Posts Tagged ‘世田谷’
ご当地ナンバーと陸運支局のまとめ
いつもお越しいただきありがとうございます。
図柄入りナンバーが導入されましたが、軽自動車に白いナンバーがつけられるということで番号交換のご依頼も頂いています。
軽自動車に白いナンバーをつけると結構見栄えがいいです。
ご用命があれば問い合わせいただければと思います。
さて、この図柄入りナンバーですが、次回はオリンピックが導入され、
その後はご当地ナンバー(東京では世田谷ナンバーや杉並ナンバー)にも導入される予定です。
そこで全国のご当地ナンバーをまとめてみました。
黄色のところにはご当地ナンバーがあるので、
地方登録の際の希望ナンバーなどの申請のときにはご注意ください。
全国のご当地ナンバーと陸運支局等のまとめ
運輸支局等 | 表示文字 | 運輸支局等 | 表示文字 | ||
北海道 | 札 幌 | 札 幌 | 中 部 | 福 井 | 福 井 |
函 館 | 函 館 | 岐 阜 | 岐 阜 | ||
旭 川 | 旭 川 | 飛 騨 | 飛 騨 | ||
室 蘭 | 室 蘭 | 静 岡 | 静 岡 | ||
釧 路 | 釧 路 | 浜 松 | 浜 松 | ||
帯 広 | 帯 広 | 沼 津 | 沼 津 | ||
北 見 | 北 見 | 伊 豆 | |||
東 北 | 青 森 | 青 森 | 富 士 山 | ||
八 戸 | 八 戸 | 愛 知 | 名 古 屋 | ||
岩 手 | 岩 手 | 豊 橋 | 豊 橋 | ||
盛 岡 |
西 三 河 |
三 河 | |||
平 泉 | 岡 崎 | ||||
宮 城 | 宮 城 | 豊 田 | |||
仙 台 | 小 牧 (尾張小牧) |
尾張小牧 | |||
秋 田 | 秋 田 | 一 宮 | |||
山 形 | 山 形 | 春 日 井 | |||
庄 内 | 庄 内 | 三 重 | 三 重 | ||
福 島 | 福 島 | 鈴 鹿 | |||
会 津 | 近 畿 | 滋 賀 | 滋 賀 | ||
郡 山 | 京 都 | 京 都 | |||
い わ き | い わ き | 大 阪 | 大 阪 | ||
関 東 | 茨 城 | 水 戸 | なにわ | なにわ | |
土 浦 | 土 浦 | 和 泉 | 和 泉 | ||
つ く ば | 堺 | ||||
栃 木 |
宇 都 宮 | 神 戸 | 神 戸 | ||
那 須 | 姫 路 | 姫 路 | |||
佐 野 | と ち ぎ | 奈 良 | 奈 良 | ||
群 馬 | 群 馬 | 和 歌 山 | 和 歌 山 | ||
高 崎 | 中 国 | 鳥 取 | 鳥 取 | ||
前 橋 | 島 根 | 島 根 | |||
埼 玉 |
大 宮 | 岡 山 | 岡 山 | ||
川 口 | 倉 敷 | ||||
熊 谷 | 熊 谷 | 広 島 | 広 島 | ||
春 日 部 | 春 日 部 | 福 山 | 福 山 | ||
越 谷 | 山 口 | 山 口 | |||
所 沢 | 所 沢 | 下 関 | |||
川 越 | 四 国 | 徳 島 | 徳 島 | ||
千 葉 | 千 葉 | 香 川 | 香 川 | ||
成 田 | 愛 媛 | 愛 媛 | |||
野 田 | 野 田 | 高 知 | 高 知 | ||
柏 | 九 州 | 福 岡 | 福 岡 | ||
習 志 野 | 習 志 野 | 北 九 州 | 北 九 州 | ||
袖 ヶ 浦 | 袖 ヶ 浦 | 久 留 米 | 久 留 米 | ||
東 京 |
品 川 | 筑 豊 | 筑 豊 | ||
世 田 谷 | 佐 賀 | 佐 賀 | |||
足 立 | 足 立 | 長 崎 | 長 崎 | ||
練 馬 | 練 馬 | 厳 原 | |||
杉 並 | 佐 世 保 | 佐世 保 | |||
多 摩 | 多 摩 | 熊 本 | 熊 本 | ||
八 王 子 | 八 王 子 | 大 分 | 大 分 | ||
神 奈 川 | 横 浜 | 宮 崎 | 宮 崎 | ||
川 崎 | 川 崎 | 鹿 児 島 | 鹿 児 島 | ||
相 模 | 相 模 | 奄 美 | 奄 美 | ||
湘 南 | 湘 南 | 沖縄 | 沖 縄 | 沖 縄 | |
山 梨 | 山 梨 | 宮 古 島 | |||
富 士 山 | 八 重 山 | ||||
北陸信越 | 新 潟 | 新 潟 | ※ 赤字はご当地ナンバー第1弾 青字はご当地ナンバー第2弾 ※ ナンバープレートの 地域名の種類:116 |
||
長 岡 | 長 岡 | ||||
富 山 | 富 山 | ||||
石 川 | 石 川 | ||||
金 沢 | |||||
長 野 | 長 野 | ||||
松 本 | 松 本 | ||||
諏 訪 |
参考:国土交通省:地方版図柄入りナンバープレートについて
ご当地ナンバー管轄の判断方法
ご当地ナンバーがつくかどうかは、自動車の使用の本拠によって決まります。
当法人でよくご依頼いただく東京、埼玉、千葉では以下のようになっています。
住所変更や売買による名義変更などで以下の場所を使用の本拠(通常は使用者の住所)にする場合は、ご当地ナンバーをつけなくてはなりません。
※ただし、ご当地ナンバー導入前から世田谷区を使用の本拠にしている車が、世田谷区内で引っ越した場合など、ご当地ナンバー区域内の住所変更や売買による名義変更の場合は、ナンバープレートは原則としてそのままになります。
図柄入りナンバーを含む希望番号の申請のときにはご注意ください。
東京のご当地ナンバー
杉並:杉並区
世田谷:世田谷区
埼玉のご当地ナンバー
川口:川口市
越谷:越谷市
千葉のご当地ナンバー
柏:柏市、我孫子市
成田:成田市、富里市、神崎町、多古町、山武市、芝山町、横芝光町