オリンピックナンバー価格について
2017-09-14
目次
オリンピック・パラリンピックナンバーの価格について
10/10より交付開始のオリンピック・パラリンピックナンバーは、ラグビーナンビーとは価格が異なります。
また、価格設定は都道府県ごとに異なりますのでご注意ください。
多摩管轄を含む東京都、その他東京近郊の価格表を掲載しますのでご覧ください。。
登録車 |
軽自動車 |
||
大型 |
中型 |
中型 |
|
東京都 |
10,820円 |
7,210円 |
7,210円 |
埼玉県 |
10,920円 |
7,310円 |
7,310円 |
千葉県 |
10,920円 |
7,310円 |
7,310円 |
茨城県 |
11,020円 |
7,410円 |
7,410円 |
群馬県 |
11,020円 |
7,410円 |
7,410円 |
山梨県 |
11,020円 |
7,410円 |
7,410円 |
*バスやトラックなどの大型車両に大判ナンバーを付ける際には大型価格になります。
寄付金について
ラグビーナンバーと同様1000円以上、100円単位で寄付をすることができ、寄付をすることで図柄入りのナンバーにすることができます。
←「日野警察署の車庫窓口の変更」前の記事へ 次の記事へ「OSSの対象地域が拡大 平成29年10月2日」→