今週の自動車関連ニュース

2018年10月1日 OSSの対象範囲が更に拡大

2018-10-01

平成30年10月1日に自動車関係のワンストップサービスの対象エリアが更に拡大されます。

平成30年10月1日(月)より、自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)の対象地域/手続の拡大を行いました。平成30年10月1日(月)より、申請を行える地域/手続は以下のとおりです。

  • 新車新規登録

    北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・島根県・岡山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)富山県

    (35都道府県)
  • 継続検査

    全国すべての地域

    (47都道府県)
  • 中古車新規登録、移転登録、変更登録

    北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)富山県・島根県

    (33都道府県)
  • 一時抹消登録、永久抹消登録(還付なし)、移転一時抹消登録、移転永久抹消登録(還付なし)、変更一時抹消登録

    北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)富山県・島根県

    (33都道府県)
  • 永久抹消登録(還付あり)、移転永久抹消登録(還付あり)

    北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)富山県・島根県

    (33都道府県)

引用元:自動車登録関係のワンストップサービス

 

更にOSSの申請可能地域が拡大しました。

 

33都道府県で中間を含むOSSの申請が可能になりました。
東京の山口事務所が申請したものを、地方の行政書士の先生が連携を封印をおこなう制度の下準備ができました。早ければ今年中に対応が可能になるかもしれません。

山口事務所ではOSSで連携できる事務所を募集しています。

10月1日時点のまとめ

 新車新規中古新規・移転・変更

抹消関係
(4月2日から還付も可能)

北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

※富山県追加
※島根県は中間が可能に

 

 

 

群馬県・岡山県

××

 

営業倉庫の事前確認制度が開始されました。

2018-07-12

平成30年6月29日に、営業倉庫の事前確認制度が開始されました。

これにより、倉庫の所有者が、倉庫業者に賃貸する前に、設備基準について国土交通省の確認を受けることができます。

賃貸借契約前に、設備の条件の確認ができることにより、契約後業務開始までの時間が短縮できることが期待されます。

引用元:国土交通省

早期の入庫等のニーズは非常に多いと思いますので、この制度がうまく運用されることを期待します。

倉庫業でお悩みの方は山口事務所まで!

平成30年7月2日にOSSの対象エリアが拡大されます。

2018-06-18

平成30年7月2日に自動車関係のワンストップサービスの対象エリアが更に拡大されます。

平成30年7月2日(月)より、自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)の対象地域/手続の拡大を行います。平成30年7月2日(月)より、申請を行える地域/手続は以下のとおりです。

  • 新車新規登録

    北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・島根県・岡山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)熊本県

    (34都道府県)
  • 継続検査

    全国すべての地域

    (47都道府県)
  • 中古車新規登録、移転登録、変更登録

    北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)茨城県・熊本県

    (31都道府県)
  • 一時抹消登録、永久抹消登録(還付なし)、移転一時抹消登録、移転永久抹消登録(還付なし)、変更一時抹消登録

    北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)茨城県・熊本県

    (31都道府県)
  • 永久抹消登録(還付あり)、移転永久抹消登録(還付あり)

    北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)茨城県・熊本県

    (31都道府県)

引用元:自動車登録関係のワンストップサービス

 

更にOSSの申請可能地域が拡大しました。

 

31都道府県で中間を含むOSSの申請が可能になりました。
現在は熊本の自動車のOSS申請を東京の事務所がやって、封印を熊本の先生が行うことは、
原則として認められていないので、その部分が課題になっています。

範囲がどんどん拡大されているので、今後のOSSの運用の効率化に期待しています。

山口事務所ではOSSで連携できる事務所を募集しています。

7月2日時点のまとめ

 新車新規中古新規・移転・変更

抹消関係
(4月2日から還付も可能)

北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

※熊本県追加
※茨城県は中間が可能に

 

 

 

群馬県・島根県・岡山県

××

 

平成30年5月14日にOSSの対象エリアが拡大されました。

2018-05-23

平成30年5月14日に自動車関係のワンストップサービスの対象エリアが更に拡大されました。

平成30年5月14日(月)より、自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)の対象地域/手続の拡大を行いました。平成30年5月14日(月)より、申請を行える地域/手続は以下のとおりです。

  • 新車新規登録

    北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・島根県・岡山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)青森県・宮崎県

    (33都道府県)
  • 継続検査

    全国すべての地域

    (47都道府県)
  • 中古車新規登録、移転登録、変更登録

    北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)青森県・宮崎県

    (29都道府県)
  • 一時抹消登録、永久抹消登録(還付なし)、移転一時抹消登録、移転永久抹消登録(還付なし)、変更一時抹消登録

    北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)青森県・宮崎県

    (29都道府県)
  • 永久抹消登録(還付あり)、移転永久抹消登録(還付あり)

    北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)青森県・宮崎県

    (29都道府県)

引用元:自動車登録関係のワンストップサービス

 

更にOSSの申請可能地域が拡大しました。

 

29都道府県で中間を含むOSSの申請が可能になりました。OSSができる方が当たり前になってきましたね。

出張封印や、車庫ステッカー受け取りに課題はありますが、OSSの拡大と運用の効率化に期待しています。

山口事務所ではOSSで連携できる事務所を募集しています。

5月14日時点のまとめ

 新車新規中古新規・移転・変更

抹消関係
(4月2日から還付も可能)

北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県

※青森県、宮崎県追加

 

 

 

茨城県・群馬県・島根県・岡山県

××

 

【リコール】エアバック改修と車検

2018-05-07

平成30年5月から、タカタのエアバックのリコール改修未実施の車は、車検を受けることができなくなりました。

ユーザー車検をお考えの方は、まずは自分の車がリコール対象かチェックしましょう。

https://www.jaspa.or.jp/portals/recallsearch/index.html

リコールの対象(改修未実施)の場合は、車検整備の前に、メーカーにリコール改修をしてもらう必要があります。

改修後には下記の改善措置済証を取得することができます。

改修後にはメーカー側も改修後の車両として国土交通省へ情報を提供しますが、
その提供よりも前に車検を受けるときには、この「改善措置済証」を継続車検時に提出する必要があります。

リコール対象車両を未改修のまま、運転し事故にあったことにより、死亡する例もありますので早期の改修を実施しましょう。

OSSの対象エリアと対象手続が拡大されました。

2018-04-11

平成30年4月2日に自動車関係のワンストップサービスの対象エリアが更に拡大されました。

  • 平成30年4月2日(月)より、自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)の対象地域/手続の拡大を行いました。平成30年4月2日(月)より、申請を行える地域/手続は以下のとおりです。

    • 新車新規登録

      北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・島根県・岡山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県
      (追加)福井県・滋賀県

      (31都道府県)
    • 継続検査

      全国すべての地域

      (47都道府県)
    • 中古車新規登録、移転登録、変更登録

      北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県
      (追加)千葉県・福井県・滋賀県

      (27都道府県)
    • 一時抹消登録、永久抹消登録(還付なし)、移転一時抹消登録、移転永久抹消登録(還付なし)、変更一時抹消登録

      北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県
      (追加)千葉県・滋賀県

      (27都道府県)
    • (追加)永久抹消登録(還付あり)、移転永久抹消登録(還付あり)

      北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県

 

引用元:自動車登録関係のワンストップサービス

 

半分以上の地域で新規、中間、抹消が申請可能になりました。

今回の拡大で、27都道府県が、すべてのOSSが申請可能になりました。半数以上の地域で中間を含むOSS申請ができるようになりました。

また、重量税の還付申請にも対応できるようになりました。永久抹消をあえてOSSでやる意味は今の所あまりありませんが、実績をこなすためにも行政書士としてしっかり対応していきたいと思います。

山口事務所ではOSSで連携できる事務所を募集しています。

3月5日時点のまとめ

 新車新規中古新規・移転・変更

抹消関係
(4月2日から還付も可能)

北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県

※福井、滋賀追加

※千葉、滋賀、福井追加

※千葉、滋賀追加

茨城県・群馬県・島根県・岡山県

××

 

2018年4月1日より登録手数料が一部変更されました。

2018-04-02

平成30年4月1日より、登録手数料が一部変更されます。

4月1日は、日曜日ですが、OSSの場合、土日も申請が可能ですので、
4月1日から手数料が変更になっています。

当事務所ではお客様にご依頼していただいたOSS申請は、3月30日ご依頼いただいたものも、30日に申請しないで、
4月2日に申請していますのでご安心ください。(納期は変わりません。)

変更内容 新規登録 継続検査

新規登録は、OSSは1500円、紙申請は2100円となります。
OSSならば300円安くなり、逆に紙申請は300円高くなります。

山口事務所ではOSS申請を行っていますので、是非ご活用ください。

継続検査については、200円差が出ますが、保安基準適合証のみ電子化すれば、
引き続き1100円で申請することも可能です。

保安基準適合証のみ電子化された継続検査の申請も代行実績がありますのでご相談ください。

引用元:国土交通省(「道路運送車両法関係手数料令の一部を改正する政令」を閣議決定)

OSSの対象地域が拡大 平成30年3月5日

2018-03-05

平成30年3月5日に自動車関係のワンストップサービスの対象エリアが更に拡大されました。

平成30年3月5日(月)より、自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)の対象地域/手続の拡大を行いました。平成30年3月5日(月)より、申請を行える地域/手続は以下のとおりです。

  • 新車新規登録
    北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・島根県・岡山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)千葉県・大分県
    (29都道府県)
  • 継続検査
    全国すべての地域
    (47都道府県)
  • 中古車新規登録、移転登録、変更登録
    北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・鹿児島県・沖縄県
    (追加)大分県
    (23都道府県)
  • 一時抹消登録、永久抹消登録、移転一時抹消登録、移転永久抹消登録、変更一時抹消登録
    北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県
    (25都道府県)

 

引用元:自動車登録関係のワンストップサービス

 

ほぼ半分の地域で新規、中間、抹消が申請可能になりました。

今回の拡大で、23都道府県が、すべてのOSSが申請可能になりました。ほぼ半数の地域で中間を含むOSS申請ができるようになりした。

電子申請には問題も多数ありますが、行政書士がしっかり対応していれば必ず制度は改善できると思います。

山口事務所ではOSSで連携できる事務所を募集しています。

3月5日時点のまとめ

 新車新規中古新規・移転・変更抹消関係

 大分県
3月5日新車新規、中古新規等追加

千葉県
3月5日追加

××
北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・鹿児島県・沖縄県

奈良県

×

茨城県・群馬県・島根県・岡山県

××

福井県

××

OSSの対象地域が拡大 平成30年2月5日 (訂正2/5)

2018-02-05

平成30年2月5日に自動車関係のワンストップサービスの対象エリアが更に拡大されました。

平成30年2月5日(月)より、自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)の対象地域/手続の拡大を行いました。平成30年2月5日(月)より、申請を行える地域/手続は以下のとおりです。

  • 新車新規登録

    北海道・岩手県・秋田県・福島県・茨城県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・奈良県・島根県・広島県・山口県・佐賀県・沖縄県
    (追加)宮城県・栃木県・和歌山県・岡山県・福岡県

    (26都道府県)
  • 継続検査

    全国すべての地域

    (47都道府県)
  • 中古車新規登録、移転登録、変更登録

    北海道・岩手県・秋田県・福島県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・広島県・山口県・佐賀県・沖縄県
    (追加)宮城県・栃木県・和歌山県・福岡県

    (21都道府県)
  • 一時抹消登録、永久抹消登録、移転一時抹消登録、移転永久抹消登録、変更一時抹消登録

    北海道・岩手県・秋田県・福島県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・広島県・山口県・佐賀県・大分県・沖縄県
    (追加)宮城県・栃木県・奈良県・和歌山県・福岡県

    (24都道府県)

 

引用元:自動車登録関係のワンストップサービス

 

下記の情報は、平成30年2月5日に修正される前のものに取り消し線を当事務所が加えたものです。

平成30年2月5日(月)より、自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)の対象地域/手続の拡大を行います。平成30年2月5日(月)より、申請を行える地域/手続は以下のとおりです。

  • 新車新規登録

    北海道・岩手県・秋田県・福島県・茨城県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・奈良県・島根県・広島県・山口県・佐賀県・沖縄県
    (追加)宮城県・栃木県・和歌山県・岡山県・福岡県

    (26都道府県)
  • 継続検査

    全国すべての地域

    (47都道府県)
  • 中古車新規登録、移転登録、変更登録

    北海道・岩手県・秋田県・福島県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・広島県・山口県・佐賀県・沖縄県
    (追加)宮城県・栃木県・奈良県和歌山県・岡山県・福岡県

    2321都道府県)
  • 一時抹消登録、永久抹消登録、移転一時抹消登録、移転永久抹消登録、変更一時抹消登録

    北海道・岩手県・秋田県・福島県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・広島県・山口県・佐賀県・大分県・沖縄県
    (追加)宮城県・栃木県・千葉県・奈良県・和歌山県岡山県福岡県

    2624都道府県)

引用元:自動車登録関係のワンストップサービス

多くの地域で新規、中間、抹消が申請可能になりました。

今回の拡大で、23都道府県が、すべてのOSSが申請可能になりました。ほぼ半数の地域で中間を含むOSS申請ができるようになりした。

山口事務所ではOSSで連携できる事務所を募集しています。

一緒に電子申請を盛り上げていきましょう。

2月5日時点のまとめ

 新車新規中古新規・移転・変更抹消関係

宮城県・栃木県・和歌山県・岡山県・福岡県
2月5日追加

奈良県
2月5日中古新規等・抹消関係追加

奈良県
2月5日抹消関係追加

×

岡山県
2月5日追加

××

千葉県
2月5日追加

××

北海道・岩手県・秋田県・福島県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・広島県・山口県・佐賀県・沖縄県

茨城県・群馬県・奈良県・島根県

××

福井県・大分県

××

OSSの対象地域が拡大 平成30年1月4日

2018-01-04

平成30年1月4日に自動車関係のワンストップサービスの対象エリアが更に拡大されました。

平成30年1月4日(木)より、自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)の対象地域/手続の拡大を行いました。平平成30年1月4日(木)より、申請を行える地域/手続は以下のとおりです。

  • 新車新規登録

    岩手県・茨城県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・奈良県・広島県・沖縄県
    (追加)北海道・秋田県・福島県・新潟県・島根県・山口県・佐賀県

    (21都府県)
  • 継続検査

    全国すべての地域

    (47都道府県)
  • 中古車新規登録、移転登録、変更登録

    埼玉県・東京都・神奈川県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・広島県・沖縄県
    (追加)北海道・岩手県・秋田県・福島県・新潟県・兵庫県・山口県・佐賀県.

    (17都府県)
  • 一時抹消登録、永久抹消登録、移転一時抹消登録、移転永久抹消登録、変更一時抹消登録

    岩手県・埼玉県・東京都・神奈川県・岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・広島県・大分県・沖縄県
    (追加)北海道・秋田県・福島県・新潟県・福井県・山口県・佐賀県

    (19都府県)

 引用元:自動車登録関係のワンストップサービス

多くの地域で新規、中間、抹消が申請可能になりました。

今回の拡大で、17都道府県が、すべてのOSSが申請可能になりました。これまでは9都府県だったことと比べると一気に利用範囲が拡大された形になります。

山口事務所ではOSSで連携できる事務所を募集しています。

一緒に電子申請を盛り上げていきましょう。

1月4日時点のまとめ

 新車新規中古新規・移転・変更抹消関係

北海道・秋田県・福島県・新潟県・山口県・佐賀県
1月4日追加

岩手県・兵庫県
1月4日中古新規等追加

島根県
1月4日追加

××

福井県
1月4日追加

××

埼玉県・東京都・神奈川県岐阜県・静岡県・愛知県・大阪府・広島県・沖縄県

茨城県・群馬県・奈良県

××

大分県

××
« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2018 行政書士法人山口事務所 All Rights Reserved.