Posts Tagged ‘対象地域’
平成30年5月14日にOSSの対象エリアが拡大されました。
平成30年5月14日に自動車関係のワンストップサービスの対象エリアが更に拡大されました。
平成30年5月14日(月)より、自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)の対象地域/手続の拡大を行いました。平成30年5月14日(月)より、申請を行える地域/手続は以下のとおりです。
新車新規登録北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・島根県・岡山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県
(追加)青森県・宮崎県(33都道府県) 継続検査全国すべての地域
(47都道府県) 中古車新規登録、移転登録、変更登録北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県
(追加)青森県・宮崎県(29都道府県) 一時抹消登録、永久抹消登録(還付なし)、移転一時抹消登録、移転永久抹消登録(還付なし)、変更一時抹消登録北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県
(追加)青森県・宮崎県(29都道府県) 永久抹消登録(還付あり)、移転永久抹消登録(還付あり)北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県
(追加)青森県・宮崎県(29都道府県)
更にOSSの申請可能地域が拡大しました。
29都道府県で中間を含むOSSの申請が可能になりました。OSSができる方が当たり前になってきましたね。
出張封印や、車庫ステッカー受け取りに課題はありますが、OSSの拡大と運用の効率化に期待しています。
山口事務所ではOSSで連携できる事務所を募集しています。
5月14日時点のまとめ
新車新規 | 中古新規・移転・変更 | 抹消関係 | |
北海道・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県・沖縄県 ※青森県、宮崎県追加 | ◯
| ◯
| ◯
|
茨城県・群馬県・島根県・岡山県 | ◯ | × | × |
OSSの対象地域が拡大 平成29年10月2日
平成29年10月2日に自動車関係のワンストップサービスの対象エリアが更に拡大されました。
平成29年10月2日(月)より、自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)の対象地域/手続の拡大を行いました。平成29年10月2日(月)より、申請を行える地域/手続は以下のとおりです。
新車新規登録岩手県・茨城県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・奈良県・広島県
(追加)岐阜県、沖縄県(14都府県) 継続検査全国すべての地域
(47都道府県) 中古車新規登録、移転登録、変更登録埼玉県・東京都・神奈川県・静岡県・愛知県・大阪府・広島県
(追加)岐阜県、沖縄県(9都府県) 一時抹消登録、永久抹消登録、移転一時抹消登録、移転永久抹消登録、変更一時抹消登録岩手県・埼玉県・東京都・神奈川県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・広島県
(追加)岐阜県、大分県、沖縄県(12都府県)
岐阜県、沖縄県で新規、中間、抹消が申請可能になりました。
今回の拡大で、岐阜県と、沖縄県では、新車新規登録だけでなく、中古新規登録、移転登録、変更登録、一時抹消登録、永久抹消登録、その他複合申請ができるようになりました。
これにより、弊社でも沖縄と岐阜への申請が直接的にできるようになりました。物のやり取りがあるので現地の提携行政書士のサポートは必須ですが、保管場所申請に関して直接警察とやり取りできるのは魅力的です。
10月2日時点のまとめ
新車新規 | 中古新規・移転・変更 | 抹消関係 | |
岐阜県、沖縄県 | ◯ | ◯ | ◯ |
大分県 | × | × | ◯ |
埼玉県・東京都・神奈川県・静岡県・愛知県・大阪府・広島県 | ◯ | ◯ | ◯ |
岩手県・兵庫県 | ◯ | × | ◯ |
茨城県・群馬県・奈良県 | ◯ | × | × |